川は必ず大海に繋がっている

一度頂上の目標を達成してしまったら、必然的に下りて来なければいけません。そこで、モチベーションが一気にダウンします。ライブ本番まで必死に楽器練習したのに、終ったあとは、2,3カ月平気で部屋の隅に放置したことある人が、いないとは言わせません。(笑)
そこで【川下り型】に発想を変えます!ボートにのって川を下るイメージです。川は必ず大海に繋がっています。世界が広がっています!
「山登りはするな!川を下れ!?」連続ツイート116回まとめ | 人生はジャムセッションだ!

を読んで、最近自分が書いた2つの記事を思い出した。

数日前の、

で、私は人生を山登りに喩えた。

でもそのちょっと前のこの記事、

では人生を川下りに喩えていた。

何故私は、数日の間に、同じ自分の人生を山登りから川下りに解釈を変更したのだろう。

山登りには、「目標を定めて、それを目指して一歩一歩進む」というイメージがある。

川下りには、「流れに身を任せて、自然に海に流れ着く」というイメージがある。

両者に共通するのは、自分の理想とする場所に辿りつくことを目指すということだ。

両者で違うのは、それが自分の努力によるのか、他者の力によるのかというところだろうか。

さらに、山登りは重力に逆らう行為であることに対して、川下りは重力を利用しているということだ。

つまり、山登りより川下りの方が、人や自然に自分の運命を委ねるという感じだ。

どちらが生き方として、自然なことか? それは言うまでもなく、川下りの方だ。

それを私は感じて、これからの生き方に川下りをイメージしたのじゃないかと思う。

冒頭に引用したコラムにはさらにこう書かれている。

川は必ず大海に繋がっています。世界が広がっています!そして、その大海にたどり着く条件はたった一つ。【ボートを下りないと決める事!】
ボートを降りさせしなければ、自然と大海までたどり着くのです!


f:id:gcg00172:20141228103950j:plain

私にとっての大海はなんだろう?

来年は、それが見えてくることを期待したい。