哲学・人生

私の人生は収穫の秋の季節

とても面白くて参考になるので愛読させて頂いている水野浩志氏のメルマガで、春夏秋冬理論というものが紹介されていた。 「自然に春夏秋冬という季節があるように 人生にも春夏秋冬という季節がある」 人生は季節のサイクルでめぐるという『 春夏秋冬理論 』…

人生に無駄なことは何も無かった。

今までにやってきた仕事。今までにやってきた趣味や遊び。今までに出会った、良い人や、尊敬出来る人。今までに出会った、嫌な人や、尊敬できない人。今までに行ったところ。今までに遭遇した出来事。大変だったことも、うれしかったことも。小さなせせらぎ…

何もいらなくなってきた

土曜日に、横浜の海辺にある象の鼻パークまで散歩していたとき、ふとこんなことを思った。昔は、休日に自転車に乗って良くこのへんまで来たこともあった。一時は自転車にも凝っていた。ちょっと前はカメラを持って、写真を撮るためにこのへんに足を運んでい…

我慢と辛抱は違う。

今日フェイスブックでシェアさせてもらった言葉。 嫌なことをただ堪え忍ぶのが我慢 好きなことのために堪え忍ぶのが辛抱 我慢の中には不満があります 辛抱の中には希望があります 我慢はいずれ爆発します 辛抱はいずれ実ります 我慢はしなくていい 辛抱だっ…

引き寄せの法則ってつまりこういうことでは?

自分に自信のない人は、自分が上であると安心するために、無意識に他人の中で自分より劣っているところだけを選んで見ようとする。 だから、自分の周りにはダメなやつばかりいるように映る。 向上心のある人は、学んで成長したいと思っているから、無意識に…

生きてるだけで「運が良い」

パナソニックを一代で築いた経営者の松下幸之助は、面接の最後に「あなたは運がいいですか?」って質問してたんだって。 それで「運が悪いです」っていう子は、どんなに学歴がよくても落としてしまう。逆に、「運がいい」って言える子は「人に恵まれてる」っ…

8ビットCPUの話から、今若い人に贈る昔話。

仙石浩明の日記: Z80 コンピュータを作ってみた (27年前のお話)この記事を読んで、懐かしくなった私が昔の仕事の話をフェイスブックに振ったら、結構オヤジたちが集まって盛り上がった。せっかくだからもう少し、興に乗って昔話をしてみようか。 中学生の頃…

モノで幸せになる時代は終わったのだろう。

今年も来年のカレンダーが売り出される季節になった。私も毎年、ちょっと良さそうなカレンダーを買ってきては居間に飾ってみるのだが、実際そのカレンダーを見るかと言ったら、ほとんど見ない。下手をしたら2ヶ月くらいめくるのを忘れてたりする。ひどいこと…

「ちょっとだけやってみる」ことが人生を変えていく。

「明日から本気出す」という言葉が流行ったことがあるけれど、それは多分、誰もがその心構えでは絶対明日になっても本気出せないよな。ということが分かっているからだと思う。やりたいことはある。でもなかなか動き出すことが出来ない。いや、それほど大げ…

この世は神様が作ったゲーム。人間は、そこで遊ぶために生まれてくる。

もっと あの世に聞いた、この世の仕組み作者: 雲黒斎出版社/メーカー: サンマーク出版発売日: 2013/08/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るを読んだ。この本の中で、とても秀逸で誰が読んでも腑に落ちやすいと思ったのは、この世は神様が作…

毎日が日曜日。最高の人生じゃないか。

前エントリの続きの、定年退職後ネタである。セミナーの最後に与えられたお題は、「これからの人生の予定をイラストとして模造紙に表現してみましょう」というなかなか難易度の高い課題。それを描いたら、ひとりずつグループ内で発表をする。皆、リタイヤ後…

これからの人生、やりたくないことをやっている暇はない。

2日間にわたって、セミナーに行ってきた。どういうセミナーかというと、60歳で定年退職を控えた人たちを対象に、年金や健康などについての基礎知識を学んで、60歳以後のマネープランやライフプランを自分で具体的に考えてみましょうという内容である。これか…

うっかりと一生を過ごさないために。

この3連休、なんかとても長く感じた。 きっと色々なことをやって充実していたからだろうと思う。時間が経つのが早く感じたり、遅く感じたりする理由については、色々研究されているようだけど、私の経験上では、一定期間に色々なことをやった場合には時間が…

願いを叶えるただ一つの方法。

それは、「今」に、感謝することだ。「お金持ちになりたい」 「健康になりたい」 「幸せになりたい」と願うことは、逆に言えば、「今はお金持ちではない」 「今は健康ではない」 「今は幸せではない」と言っていることと同じ。そういう願いかたをすると、思…

自責と他責について

「他責」は良くない。 「自責」が良い。という単純思考は危険ではないか。 「自責」とは、何でもかんでも「悪いのは自分だ」と思い込もうとすることじゃない。「自責」とは、自分が幸せになれない理由を他人に求めないということだ。と私は思う。「他責」の…

自分の「差分」を残したいという、ささやかな欲求

インプットでいくら感動してもその人は輝かない。 | カジケンブログにて引用されていたこのツイートにノックアウトされた。 自分は誰か?それは、自分が生まれた世界と、生まれなかった世界の差によって定義される。柱につけた身長を刻む傷、他人の心に残る…

容姿と能力は比例するが、容姿と性格は比例しない。

性格で選ぶなんて嘘!「男が女性を容姿で選ぶ」その理由とは | Menjoy! メンジョイ何故か私のGunosyは女性向けの記事をオススメしてくれることが多いのであるが、それはさておき、「男が女性を容姿で選ぶ」問題については、古来からその根拠や是非が多く語ら…

「グッド・ウィル・ハンティング」

古い友人から、私がこの映画を今まで見ていなかったのは意外だと言われた。そう思われるのも納得した。久しぶりに本当に良い映画、後々まで余韻の残る深みのある映画、そういう映画を見た気がする。主人公のウィルは、数学の天才なのだが、非行が絶えない。…

時代は3GからLTEへ。しかし携帯電話の話ではない。

一昨日紹介したこの本に書かれていたことについての続編である。宙(そら)が教える「受け取る」の仕組み作者: Mana出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 2013/06/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見るこれまでの時代は、「3G」…

人生は壮大な娯楽。この世はゲーム。

宙(そら)が教える「受け取る」の仕組み作者: Mana出版社/メーカー: 晋遊舎発売日: 2013/06/27メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (3件) を見るを読んだ。前半のMana氏が説く、『受け取る』の仕組みは、正直、難しかった。巻末付録と…

やりたいことだけやると決めた。

そう決めたのである。やりたいことだけやっていればいいのだ。そう思うと、つかえがとれたようにスッキリする。おいおい。お前大丈夫か? やりたいことだけやってていいのか?他にやらなくちゃいけないこともあるだろ?という声が、当然のことながら聞こえて…

5分間だけやる。5分間しかやらない。

カギは「5分だけ」にあり!やりたいことがいろいろあってなかなかできない方に「八ヶ岳戦法」をおすすめします | ふっしーのトキドキ投資旬報 | 現代ビジネス [講談社] やろうと思っていてもなかなか着手できなかったり、継続することができなかったり、その…

気にしない。求めない。

愚痴を言うのも良い。それで一時のストレス解消になるなら。でもそれに埋もれないことだ。相手の方が悪い。そのことに確信が持てたら、手放す。相手が悪い責任は自分にはないのだから。そんな相手に自分の時間やエネルギーを必要以上に割くのは愚かなことだ…

やるかやらないか迷った時の選択基準についてさらに考えた。

人はやったことよりもやらなかったことで後悔するという。 であれば、やるかやらないか迷った時には「やる」と決めておくのが良いということだ。 とツイッターでつぶやいた。その後ふと思ったのだが、では今何かをやり続けている時に、それを止めようかどう…

「がんばることは悪いこと」とはこういう意味だったかも知れない。

私は趣味でピアノを爪弾き、バンドでキーボードを担当している。その際の課題が、どうしても演奏で力が入ってしまうということだ。特にバンドでやるときは、周りの音が大きいせいもあり、指も肩もガチガチになり、叩きつけるような弾き方をしてしまう。そん…

「がんばってはいけません。がんばることは悪いことです。」

般若心経入門―生きる智慧を学ぶ (日経ビジネス人文庫)作者: ひろさちや出版社/メーカー: 日本経済新聞社発売日: 2004/07メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 10回この商品を含むブログ (5件) を見る この本を読んだ。その中で一番心に残っていた言葉が、表題…

喜ばれることをするとはこういうことかと分かった話

フェイスブック上でこういうやりとりがあった。ある人が、 メールで一番喜ばれるのは、返信が早いこと。 メールで一番嫌われるのは、何の音沙汰もないこと。 という記事を書いた。確かにその通り。すぐに返信してくれるとこちらの仕事が早く進む。返事がない…

人の一生を1日に例えると

人の一生を1日に例えるとすると、年齢を3で割ればいい。という話を聞いた。私は今、58歳です。ということは3で割ると、19時ちょっと過ぎ。ほほう、ということは仕事終わって一杯やり始める時間かと思った。これはいい。なんてwしかし、これは午前0…

過去は変えられる。

約2ヶ月前にふと思い立って、毎日の通勤バッグをショルダーバッグから、リュックに変えた。私の場合、会社の最寄り駅が遠いので、会社から駅までの往復で約1時間歩くのだが、その間の歩きがとても軽快になった。これはいい。何故もっと早くからやらなかっ…

「この世は遊び場」

昨日見た、「イエスマン」の映画の中で、主人公の恋人がこういう台詞を言う。名言だと思いました。