パソコン・インターネット

「パスワードは別メールでお送りします」の不思議

添付ファイルにパスワードをかけ、別メールで送る無意味な行為について - Windows 2000 Blogという記事を読んで。確かに、これ、私の仕事関係でも良くある。人材紹介会社から、紹介案件が送られてくる時がそうだ。求職者の個人情報が含まれているファイルだ…

不朽のメーラーBecky!をGmailに使ってみた

Becky!とは、Windows95の時代から今に至るまで第一線で使われ、進化し続けているメーラーである。私もかれこれ十数年、仕事ではこれを使っている。特に、条件設定に基づく多様な振り分けやテンプレート機能が充実していて、社内で色々なメールを多く受発信し…

定年退職したらあけっぴろげる

私はこの6月で定年を迎え、長年の会社員生活に別れを告げることになっている。その後の身の振り方についてはいろいろ考えてはいるのだが、ネットにおいてはどうするかということがある。一つは、主に活動拠点となっているFacebookについて。今は、Facebookで…

音楽を楽しむためのマイパソコン

私の自宅パソコンは、音に関してちょっとお金をかけている。まずは、オーディオボードは、ONKYOのこれ。ONKYO WAVIO PCIデジタルオーディオボード SE-90PCI出版社/メーカー: オンキヨー発売日: 2005/03/25メディア: Personal Computers購入: 6人 クリック: 6…

スマホが真にパーソナルなコンピュータになる日

新春なので将来の話をしよう。かつて私は、パソコンはやっぱり無くならない。 - weekend_todo v2.0という記事の中で、 私は、モニターとキーボードとマウスという、パソコンの基本形は、今の時代になっても、そしてこれからも一番使いやすいユーザインタフェ…

いまどきでも年賀状が電子化できない理由

いまどきは、年賀状をスマホでサクッと作って、なんだったらそのまま... 「作成した年賀状を印刷し、あなたに代わってポストへ投函!」 【超絶便利】年賀状の作成も投函もスマホでめちゃ簡単にできてビビッた /アプリ「はがきデザインキット2015」がマジ…

メールはすぐ返信しなくても失礼ではない

言うまでもなく、仕事でメールを使うのは便利である。特定の相手に素早く、要件を、場合によっては重要な書類そのものすら瞬時に送り届けることができる。しかも、メールは、電話のように相手を邪魔しない。受け取る側は、自分の仕事の都合に合わせて、読み…

Chromebookを使うべきでない人、使うと幸せになれる人

Google Japan Blog: Chromebook がどなたでも利用いただけるようになりますとのアナウンスがあった。GoogleのOSが搭載されたノートパソコン、Chromebookがやっと日本国内で発売が開始される。AmazonにはChoromebookストアなる専用コーナーもできている。Amaz…

【備忘録】 iPhoneでテザリング接続ができないとき

ノートパソコンをiPhoneにWifi接続してインターネットを使う、いわゆるテザリングにおいて、ノートパソコンの方からどうしてもiPhoneが見えず、テザリング接続ができなくなることがあった。ノートパソコンの側で何度も再検索しても、iPhoneの側で何度も「イ…

通りすがりのキーボードに一目惚れ

昨日、USB延長ケーブルが必要になったのでヨドバシに寄った際、キーボード売り場の前を通りかかった時にふと目に留まった品。極薄、極軽、そして無駄な肉付きが一切なくて合理的なキー配置。かな文字を排してシンプルなキートップに刻まれた文字は薄いオレン…

仕事の道具としてのパソコン

3年後の新入社員はメールを使えない場合がある - Togetterまとめを読んで感じたこと。確かにスマホはすごく普及して、学生は皆それで友達とコミュニケーションを取るのが日常になっているし、就職活動もスマホでやっているだろう。そのせいで学生がパソコン…

iPadもいいんだけど、やっぱりノートパソコンが必要な現状

iPadがサラリーマンの「重荷」に-軽量PC人気で法人需要苦戦(1 - Bloombergを読んで。会社でiPadが支給されて、これでノートパソコンを持ち歩く必要がないかな?と思ったら、そうでもなかったという話だ。 タブレットだけではデータなどの加工が難しい…

Chromebookがやってきた(その3)

ちょっと間が空きましたが、Chromebookがやってきた(その1) - weekend_todo v2.0 Chromebookがやってきた(その2) - weekend_todo v2.0の続き。Chromebookが他のノートパソコンと大きく違うのは、そのOSであり、OSはブラウザのChromeそのものなので、Ch…

Chromebookがやってきた(その2)

Chromebookがやってきた(その1) - weekend_todo v2.0の続き。Chromebookの一番の特徴は、そのOSがブラウザのChromeそのもので、それだけであるということなのだが、さすがにパソコンとして機能させるために最低限のインターフェイスや設定画面は必要とな…

Chromebookがやってきた(その1)

Chromebookとはノートパソコンの一種なのだが、MacでもWindowsでもない。かのGoogleが作った、ChromeOSが載っているノートパソコンである。ChromeOSとはどのようなものかというと、一言で言えば、パソコンにおけるブラウザのChromeそのものである。つまり、…

パソコンはやっぱり無くならない。

XPの終焉はパソコン時代の終焉という記事にはなるほどという部分があった。 パソコンで高画質の動画をフル画面で見られるというのは1つの到達点である。 つまり、今までパソコンで出来たらいいなと思えることは全て出来るようになってしまった。 さらに高性…

拙宅PCにハードディスクを増設した。

拙宅PCにおいて、古いパソコンに内蔵されていたIDEのハードディスクをUSBアダプタでつないで外部ドライブとして動かし、これをデータのバックアップ用としていたのだが、どうもこれが調子悪くて、だいたいにおいて認識されず、結果としてバックアップが殆ど…

パソコンとともに育ってきた。

あの日あの時あのコンピュータ (6) 3年先、5年先を見据えた「クリーンコンピューター」 - シャープ「MZ-80C」 | パソコン | マイナビニュース 懐かしいねえ。このコンピュータが出た1979年は、私が社会人になって2年目。開発職をやり始めた頃で、マイコンと…

気がつけば、パソコンでブラウザしか使っていない

自宅のPCを立ち上げると、すぐに起動するのが、WEBブラウザのChromeだ。まず、メールチェック、そしてニュースチェック、フェイスブックやツイッターのチェック、気が向いたらブログを書く。Huluで映画を見る。そんなPCを使っての日課は、全てChrome上で…

Chrome OS はやっぱりChromeそのものだったようだ。

一昨日のエントリで、 Chrome OS というのは、つまりそのブラウザをOSにしちゃったということだろうか? Chromebox クラウド時代のPCはこれでいいのかも。 - weekend_todo v2.0 と書いたのだけれど、 Chrome OS は、基本的にはブート可能な Google Chrome We…

Chromebox クラウド時代のPCはこれでいいのかも。

デスクトップPC でありながらストレージ容量がスマートフォン並なのは、Chrome OS がアプリケーションはGoogle のウェブサービスを、データはGoogle Drive に保存することを前提に開発されており、PC 内蔵のストレージは高速動作やオフライン時のキャッシュ…

不覚にもBaiduIMEにやられた。

入力した文字列をすべて無断でサーバに送信していた「Baidu IME」削除方法 - GIGAZINE中国の百度が作ったIMEが、入力した文字列を全てサーバに勝手に送信していたということなのだが、この百度IMEを私のパソコンにも、つい先日、はからずもたまたまインスト…

iPadはパソコンに入りますか?

たまにだが出張で飛行機に乗る。出張となると、鞄の中には会社のノートPCと、自分のiPadが入っているのだが、保安検査場では、パソコンは鞄から出してチェックを受けなければならない。 iPadを買って以後は、iPadも同じ扱いだろうと思って、特に深く考えない…

【備忘録】最近PCが重くて仕方ないとお嘆きの貴兄に。

会社のPCが重くて仕方ない、それも起動後しばらくの間、ということで、一体何が悪さをしているのか調べるために、Ctrl+Shift+Escでタスクマネージャーを起動し、何がCPU、もしくはメモリを独占しているのか見た。その結果見つけたのがこれだ。Adobe Reader:…

懐かしいパソコン通信の画面

「パソコン通信の時代にGoogleがあったら」というサイト。 Google BBS Terminalアクセスすると、モデムの「ピーガガガ」という懐かしい音とともに、当時のパソコン通信風の画面が動く。でも何か違和感があるな~、英語だからかなあ? と思っていたのだが、そ…

お役立ち無料ネットユーティリティサイト2題

パソコンを使っていてちょっとしたことをやりたいときに、専用ソフトを導入したり、有料のサービスに契約しなくても、簡単に無料でできちゃうことが結構ある。私が良く利用させてもらっているものを2つご紹介。 PDFファイルを結合したいときに FoxyUtils Me…

クリックしても飛べないリンクの直し方

ちょっと前から、いくらクリックしても飛べないリンクを経験するようになった。もちろん殆どのリンクはちゃんと動作するのだが、特定のページの特定のリンクが動作しない。その直し方が分かったのでメモしておく。「インターネットオプション」→「セキュリテ…

拙宅パソコン直っちゃったかも。

しばらく前から、拙宅パソコンが非常に調子悪く、主に起動途中で固まり、何度もリセットを繰り返してやっと安定するという現象に悩まされていた。一時はもうあきらめて買い換えようかとも考え始めたのだが、いったん安定すれば全く問題なく使えるので、捨て…

映画「スティーブ・ジョブズ」を見てきた。

同じようなアメリカの成功者の伝記ものとしては、Facebookを作ったマーク・ザッカーバーグを描いた「ソーシャルネットワーク」を思い出すのだけれど、あれの3倍位良かったかと思う。映画は、ジョブズが初めてiPodを発表するプレゼンのシーンから始まり、iMac…

STARTボタンを失った、悲しみのWindows8

仕事で、Windows8搭載のタブレットをいじることになった。タブレット型のマシンは、iPadを持っているので別に珍しくは無かったのだけれど、どうにもこいつは馴染めなかった。私の中の何かが邪魔をして、このタブレットを素直に認めることが出来ないのである…